top of page

オプションメニュー「ハーブスチームケア」のご案内

  • info2934365
  • 4月1日
  • 読了時間: 3分

オプションメニュー「ハーブスチームケア」はいわゆる「よもぎ蒸し」のアナザーバージョン。

よもぎを含む麻炭、甘草、桂皮など17種類のブレンドハーブをスチームでしっかり巡らせ、マッサージとの相乗効果を楽しんで頂く追加メニューになります。


「なかなかからだが温まらない」「汗をかかない(かきすぎる)」「疲れがとれない、睡眠が乱れる」「PMSがつらい」など、自律神経系の不調や慢性的なお悩みの改善にもおすすめです。


——

ハーブスチームケア:約40分 /  4,400円(税込) 

・フェイシャル・ボディいずれのコースへも組み合わせ可

・150分以上のコースをお選びの方はプラス1,100円でコースアップも可能

—— 


【一般的に知られている「よもぎ蒸し」の効果】

血行促進、加温、デトックスの効果が期待されています

①冷えの改善

②生理痛、PMSなど婦人科系のお悩みの改善

③胃腸のトラブルの改善

④美肌効果


【SOMIで使用している「MARL JAPAN」 ハーブスチームについて】

一般的な「よもぎ蒸し」と「ハーブスチームケア」の最も大きな違いは「麻炭」をベースとしたブレンドハーブを使用すること。他にもスチーミング中に使用するマントは麻(ヘンプ)素材なのでサラサラとした心地よさに包まれながら汗をかける、本体&壺も信楽の伝統職人の手で作られているなど…様々な特徴があります。


具体的には


①こだわりのハーブを使用

「よもぎ」「麻」をはじめとした太陽のエネルギーを3日以上注ぎ込ませた17種類のハーブをブレンドした「麻草」を使用します


〈ハーブの主な効能〉

◯麻…解毒・整腸・冷え性・有害化学成分の吸着・自然治癒力向上・リラックス・アトピー・甲状腺・鼻炎・花粉症・関節炎・ 喘息・美肌・乾燥等。

◯炭…有害物質の解毒・浄化・腸内環境を整える・老廃物の吸着作用・血液浄化・新陳代謝向上

◯艾葉…生理不順・冷え性・循環機能向上・ダイエット・高血圧・動脈硬化等

◯人参…冷え性・新陳代謝促進・胃腸虚弱・疲労・体力低下・記憶力低下等

◯甘草…解毒・皮膚炎・湿疹・痛みの緩和・筋肉の緊張による疼痛等

◯薄荷…風邪・解熱・充血・かゆみ・呼吸器・消化不良・頭痛・めまい・発汗作用等

◯黄柏…解熱・消炎・健胃整腸・利尿・抗菌作用等

◯茯苓…利尿・むくみ・強心・鎮痛・鎮静・血糖降下作用等

②高品質の国産黄土100%の座面や黄土壺を使用

黄土からは多量の遠赤外線が放出され、麻草を煮出す効果が高まります(磁器や土鍋などに比べ、約 80倍もの違いがあるとも…)。また黄土には不純物等を引き寄せる力があり、体内からの不純物を排出しやすくなるとも言われていますまた本体の座面は取り外して洗浄できる仕様になっているため、衛生的です(釉薬やコーティングはも不使用で、お肌が敏感な方にも安心してご利用いただけます)。


③麻(ヘンプ)のマントを使用

自然と素肌に優しい麻素材のマントをご用意しています。

よもぎ蒸しの本来の目的は汗を出すことではなく、リラックスしてハーブの効能を体感すること。

麻のマントを使用していただくことで、気持ちよく身体に負担をかけずに汗をかいていただけます。


【注意事項】

①貧血や疲労が強い方は心肺機能への負担になる場合があるため、ご利用をお控え下さい

②月経中の利用は貧血につながる可能性があるため、月経の終わり頃からの利用がおすすめです

③妊活中の方は生理後〜排卵日前までの間の利用がおすすめです

④マタニティ期の方は「脚を中心としたスチーム」をご提案しています


こだわりのハーブスチーム、マッサージにプラスしてぜひご堪能ください🌿



Comments


bottom of page